目次
はじめに 原田博夫
第1章 アダム・スミス 人と時代と経済学 酒井 進
はじめに
1 アダム・スミス小伝
2 同感の倫理学
3 『富国論』 ― パラダイムの転換 (1)
4 『富国論』 ― パラダイムの転換 (2)
5 新しい豊かさと人間に向けて
第2章 マルクスと21世紀 マルクス原蓄論の理論的射程 内田 弘
1 マルクスとグローバリズム
2 マルクス原蓄論と現代
3 望月清司のマルクス原蓄論分析
4 中国の土地所有と経済開発要素
5 黒瀬論文における中国原蓄
6 西口論文における「スモール・ワールド」論
7 イギリス経済史における「スモール・ワールド」の事例
8 『ドイツ・イデオロギー』の原蓄論
第3章 ウェーバーの苦悩 近代のアポリア 八林秀一
1 イントロダクション
2 「近代主義者」ウェーバーと「近代への懐疑」を抱いたウェーバー
3 近代そのものへの懐疑
4 ウェーバーの個人史から
5 ウェーバーの研究活動から
6 総力戦としての第一次世界大戦
7 ウェーバーの「官僚制化」批判
8 真の政治指導者
9 将来展望
第4章 ケインズの盛衰と辺境からの反撃 吉田雅明
1 マクロ経済学の事情
2 『一般理論』形成史研究の事情
3 ケインズが言ったこと vs. ケインズがやったこと
4 ケインズがやったこと
5 長期的にみればわれわれはみな死んでしまう!
6 『貨幣改革論』から『貨幣論』へ
7 『貨幣論』にはどんなこと書かれているのか
8 『一般論』に向けて
9 ケインズのやったことは結局どういうことなのか
10 ルーズに結合されたシステム
11 おわりに
第5章 ポランニーの「生の充足」論 内山哲朗
はじめに
Ⅰ K. ポランニーと現代
Ⅱ 「社会と経済の関係」認識
Ⅲ 社会的経済と<社会の自己創出>運動
おわりに
第6章 ハイエクの新自由主義 その光と影 宮本光晴
はじめに
1 ハイエクをめぐる思想状況
2 さまざまなリベラルの形
3 自由とルール
4 ハイエクの市場競争論
5 二つの個人主義
6 自由主義の課題
第1章 アダム・スミス 人と時代と経済学 酒井 進
はじめに
1 アダム・スミス小伝
2 同感の倫理学
3 『富国論』 ― パラダイムの転換 (1)
4 『富国論』 ― パラダイムの転換 (2)
5 新しい豊かさと人間に向けて
第2章 マルクスと21世紀 マルクス原蓄論の理論的射程 内田 弘
1 マルクスとグローバリズム
2 マルクス原蓄論と現代
3 望月清司のマルクス原蓄論分析
4 中国の土地所有と経済開発要素
5 黒瀬論文における中国原蓄
6 西口論文における「スモール・ワールド」論
7 イギリス経済史における「スモール・ワールド」の事例
8 『ドイツ・イデオロギー』の原蓄論
第3章 ウェーバーの苦悩 近代のアポリア 八林秀一
1 イントロダクション
2 「近代主義者」ウェーバーと「近代への懐疑」を抱いたウェーバー
3 近代そのものへの懐疑
4 ウェーバーの個人史から
5 ウェーバーの研究活動から
6 総力戦としての第一次世界大戦
7 ウェーバーの「官僚制化」批判
8 真の政治指導者
9 将来展望
第4章 ケインズの盛衰と辺境からの反撃 吉田雅明
1 マクロ経済学の事情
2 『一般理論』形成史研究の事情
3 ケインズが言ったこと vs. ケインズがやったこと
4 ケインズがやったこと
5 長期的にみればわれわれはみな死んでしまう!
6 『貨幣改革論』から『貨幣論』へ
7 『貨幣論』にはどんなこと書かれているのか
8 『一般論』に向けて
9 ケインズのやったことは結局どういうことなのか
10 ルーズに結合されたシステム
11 おわりに
第5章 ポランニーの「生の充足」論 内山哲朗
はじめに
Ⅰ K. ポランニーと現代
Ⅱ 「社会と経済の関係」認識
Ⅲ 社会的経済と<社会の自己創出>運動
おわりに
第6章 ハイエクの新自由主義 その光と影 宮本光晴
はじめに
1 ハイエクをめぐる思想状況
2 さまざまなリベラルの形
3 自由とルール
4 ハイエクの市場競争論
5 二つの個人主義
6 自由主義の課題
内容説明
独自の思想と時代認識に立った著名な経済学者6人を取り上げて、現代を考える上での問題や視座を考察する。アダム・スミス時代、マルクス原蓄論、ウエーバーの苦悩、ケインズがやったこと、ポランニー「生の充足」論、ハイエクの新自由主義。