目次
第I部 非対称の倫理
第一章 非対称の倫理あるいは受苦の倫理学への試み
第二章 対法的倫理学と対人的倫理学
第三章 根源的蓄積性について―「非対称の倫理」の基礎づけ―
第II部 罪悪感の現象学的記述―非対称の倫理(特殊研究)―
序 章 問題の限定
第一章 方法の問題―核表現の文節―
第二章 倫理的主体性―私は・・・・・と思う―
第三章 罪悪感の空間生―私はあの人に―
第四章 対人関係における悪―あの人に悪いことを―
第五章 罪悪感の時間性―私は・・・・・・(悪いことを)した―
第六章 「閉じること」(倫理的閉鎖性)―私はあの人に悪いことをしたと思う―
第七章 「開くこと」の可能性―私はあの人に悪いことをした(と言う)―(告白)
―私はあなたに悪いことをした(と言う)―(謝罪)
第八章 集団的罪悪感―私たちはあの人たちに悪いことをした(と思う)―
終章
第一章 非対称の倫理あるいは受苦の倫理学への試み
第二章 対法的倫理学と対人的倫理学
第三章 根源的蓄積性について―「非対称の倫理」の基礎づけ―
第II部 罪悪感の現象学的記述―非対称の倫理(特殊研究)―
序 章 問題の限定
第一章 方法の問題―核表現の文節―
第二章 倫理的主体性―私は・・・・・と思う―
第三章 罪悪感の空間生―私はあの人に―
第四章 対人関係における悪―あの人に悪いことを―
第五章 罪悪感の時間性―私は・・・・・・(悪いことを)した―
第六章 「閉じること」(倫理的閉鎖性)―私はあの人に悪いことをしたと思う―
第七章 「開くこと」の可能性―私はあの人に悪いことをした(と言う)―(告白)
―私はあなたに悪いことをした(と言う)―(謝罪)
第八章 集団的罪悪感―私たちはあの人たちに悪いことをした(と思う)―
終章
内容説明
他者の心の苦しみを知るということはどういうことか。罪悪感という人間の最も暗い領域に光をあてながら、人間関係の非対称性と傷つきやすさ(受苦可能性)に基づいた新たな倫理学を構築する。